My Hero
ハリウッド映画「HACHI」はハチの飼い主の教授の孫が、おばあちゃんから聞いた「ハチとおじいちゃん」の話としてはじまる。場面は小学校のスピーチの授業。「My Hero」と与えられたスピーチ課題で孫の男の子はハチの話を始める。はじめは無関心なクラスメートたち。孫が話し終わる最終場面。無関心だったクラスメートたちは感動に包まれる。 無垢の愛情を行動で表現したハチは子供たちにとってヒーローになった。
ヒーローとしてのキャラクター
ハチ公の12年の生涯はヒーローとしてのキャラクター像の一つの典型だ。教授に愛情豊かに育てられる2年間。突然の教授の死亡。教授の姿を求めてさまようハチ公。そんなハチ公を渋谷駅界隈の人達は邪険に扱っていた(7年間の困難)。ハチ公の無垢の愛は人の心を動かしメンター(援助者)が現れる。メンターによってハチ公の話が新聞に掲載される。邪険に扱われていた秋田犬は、ハチ公として一躍ヒーローになり生存中にかかわらず銅像が建てられる(死亡するまでの3年間)。
強いだけではヒーローにはなれない。弱さを克服するものがヒーローになれるのだ。純粋無垢の心、人を愛することができるものががヒーローになれるのだ。
そのヒーローの物語は100年近くたった今、世界の人を感動させている。
英雄帰還の物語
ハチ公がいまも人の心を動かすのは物語の力だ。人に共通する感動の力がある。未来にヒーローになるキャラクターは何かが欠落している。その欠落したものを埋めるために探し求める旅に出る。旅の途上での困難を克服し英雄になってもどってくる。英雄神話だ。乱暴者のスサノオノミコトは高天原を追放され、英雄になってヤマタノオロチの退治を行なう。聖杯を求めて困難な冒険の旅を続けるアーサー王の英雄の物語。
ハチ公の話がハリウッドで映画化されたのもそこにヒーローの条件、純粋無垢の力、愛情の力、そして物語の力、感動のツボがあったからだ。
最新のトラックバック